ポルトガルで安く良質な食品を買おう!おすすめアプリ「Too Good To Go」

ポルトガルへ移住したなら入れておきたいアプリ「Too Good To Go」のご紹介。
簡単にいうと、売れ残りそうな食品を安く買えるサービスです。

Too Good To Go は、食品廃棄物と闘うことを使命とする社会的影響力のある企業で、余剰食品を節約するための世界をリードするアプリです。このアプリは、ユーザーと諸品店舗をマッチングし、売れ残った食品をユーザー視点では安く、店舗目線では節約できるようにします。これにより食品廃棄物を減らす取り組みをしているサービスです。素敵。

目次

「Too Good To Go」を使おう!

アプリをインストールして立ち上げると、マップ上に店舗アイコンが表示されます。
ここに表示されている店舗が余剰食品の節約に貢献しています。リスボンはたくさんあります。

受け取りたい店舗を選択すると、どんなものがいくらでもらえるのか詳細が記載されています。
画像のようにパンとパステリーだったり、サプライズバッグなものもあります。

Collectがいつ受け取れるのかを書いてあるので、スケジュールが大丈夫なら「Reserve」をタップして予約完了です!
店舗へ行きましょう。

Collectの時間に店舗へ行き、「Too Good To Go」で来たことを伝えます。アプリの画面が切り替わるので、受け取ったら支払いを完了しましょう。
支払いが完了すると「You are a hero!」と出ます。お店もユーザーも幸せにするアプリです。

アプリには自分がどれだけ節約したのか、またCO2削減にどれだけ貢献したのかが表示されます。

Screenshot

ユーザーと地元のお店を結びつけて売れ残った食品を節約できる。ポルトガルへ移住された方、ぜひご活用ください。

よかったらシェアしてね!
目次