ポルトガルに着いた次の日に、在ポルトガル日本国大使館へ行った。
初めての海外移住で、さらに初めてのポルトガルで、期待と不安、それぞれがあった。
在ポルトガル日本国大使館では、困った時にサポートをしてくれる。病院はどこ?翻訳者の紹介、などです。自己責任としての扱いですが、何も知らない僕らに無償で情報を提供してくれるのは本当にありがたかったです。
何より日本語が通じる!という感動もありました。
在ポルトガル大使館はどこにある?
R. Ramalho Ortigão 51 6º, 1070-229 Lisboa
にあります。
最近、移転してたみたいです。最新情報は常に公式サイトから参照しておきましょう。
https://www.pt.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
1階で手続きをする。
在ポルトガル日本国大使館は、6階にあります。
ただ、エスカレーターに直接アクセスはできません。
まずは入って目の前にある受付の方へ話しかけます。
何の目的で来たのか聞かれるので、「私たちは日本人です。日本国大使館で翻訳者を紹介してもらうために来ました。」
We are Japanese, and we have come to the Embassy of Japan to ask for a translator. と言えば、6階行きのエレベーターを起動してくれます。
エレベーターに乗れば日本国大使館へ入ることができます。

在ポルトガル日本大使館で生活関係の質問をする
在ポルトガル日本大使館へ入る前に、セキュリティチェックがあります。スマートフォンなどの電子機器類は全て預けることになるので、紙とペンはメモに用意していると良いと思います。
ここで出会った大使館の方はとても親切でした。私たちは下記のことを質問しましたが、丁寧に答えていただけました。
・ポルトガル語翻訳者の紹介
・病院について
・おすすめのスーパーマーケット
・パスポートの更新方法
・リスボンの水道水は飲める?
・在留届
もちろん、慈善団体ではないので、基本的には自己責任で対応することになるのは認識しておきましょう。
他にも細かなことに答えていただけるので、ポルトガルに着いて不安がある方は大使館へ足を運んでみてください。