ビザ申請書類関係で、ポルトガルで印刷する必要があった。
けど、意外にできるところがない。日本便利だったんだと思う。日本ではnetprintでいつでもどこでもセブンイレブンで印刷が可能だ。
ポルトガルでも似たようなサービスがあるのを見つけた。けど、基本的にはお店に伺って印刷をすることになる。
ここでは、私のおすすめの印刷店舗を書いておく。
探し方は簡単で、「Impressão」(日本語で印刷という意味)でGoogleMapで検索すると出てくるので近くの場所に行きましょう。
リスボンで印刷は「Copitec – Centro de Cópias, Impressão e Papelaria」
リスボン市内に住んでいる方はここが近くて穴場です。印刷の値段も安い。
ここのおすすめポイントは簡単、かつ店員さんが英語で対応してくれるところです。
お店は意外と小さい。

入って、まずは店員さんに挨拶しましょう。ボンディーア。
読んだり、店員さんに聞いたりでなんとか印刷できた!
手順は下記の流れだ。
- お店に入って左手側に行く。
- 送信先があるので、印刷したいデータを添付して送信
- 店員さんへ送付を伝える。
- 部数と片面or両面を伝える
- 印刷してくれる
- 料金を支払う。
支払いは現金でもクレジットでも可能だ。

リスボン郊外で印刷は「Azul e Amarelo, Centro de Cópias e Impressões – Chelas」
このお店では通常の紙の印刷から、冊子、Tシャツプリント、カッププリント、大型プリンターを使った印刷まで幅広く行なっていた。GoogleMapの評価も4.5と他の場所に比べて高かったのも選んだ理由だ。

まず初めにオンライン印刷を注文して、家まで配送を依頼した。
そうすると、、、
Bom dia,
antes de mais obrigado pelo contacto.
Para impressão de poucas folhas solicitamos que faça diretamente aqui na loja.
Melhores cumprimentos,
少量の印刷については、直接店舗でしてね、ということだった。
35ページは少量らしい。
直接店舗で印刷する
ということで店舗で印刷してきました。
初めて来店した時は、ここであってるん?という感覚で工場の入り口に行ってきました。

奥に進むと小さな入り口がありました。心配。笑
これを奥に進むと2階に店舗があります。

ホームページ上は土曜日は10時開始だけど、実際に伺うと11時から開店だよ、と教えてもらった。
開店してから店舗へ伺うと、たくさんの張り紙があるので読みます。やり方わからない。
読んだり、店員さんに聞いたりでなんとか印刷できた!
手順は下記の流れだ。
- 紙に貼ってあるEmail宛に、印刷したいデジタルデータを添付して送信
- 置いてある1~3の好きなPCを使わせてもらう。
- ブラウザを立ち上げるとGmailアプリが立ち上がるので、そこに印刷したいデジタルデータがあることを確認する。
- 印刷したいデジタルデータをPCにダウンロードする。
- 印刷する
- 全て印刷が終わったら店員さんに声をかける
- 支払いをして完了

印刷の時もいろいろとあり、、PCが途中でフリーズして何も受け付けなくなったのだ。
店員さんに声をかけたところ再起動をかけてくれて元通り。
その時に「You locked!?」と笑いながら話しかけてきた。ユーモアたっぷり笑
赤い服のおじさん。面白い人だ。

最後に注意点を一つ。
支払いは現金か、MB Wayになる。MB Wayはポルトガル銀行を開設していないと支払えない。現金は必ず持っていこう。私の場合、A4、35ページ、白黒の両面印刷で€3.4だった。

隠れ家的な印刷店舗だったが、良い人もいるし、おすすめだ。
リスボンでも端のほうになるが、帰りにテージョ川を見て帰れるのでどうせなら楽しみながら印刷に行きたいところ。