テージョ川とリスボンを眺める絶景レストラン「Ponto Final」

テージョ川のそばに聳え立つ「Ponto Final」へ行ってきました。

まずは、リスボンからバスでクリスト=レイ像(Santuário de Cristo Rei)へ。バスで15分。テージョ川の近くにあります。

目次

クリスト=レイ像(Santuário de Cristo Rei) から4月25日橋(Ponte 25 de Abril)の絶景

カリスのバスにのって最寄りのバス停「Portagem (Cristo-Rei)」で下車。徒歩10分くらいで到着します。

近くで見るとでかい。リスボンからいつもみてた時は光ってたけど想像以上の高さに驚きます。

入り口近くの売り場でチケットを買うと、一番上まで登ることができます。
意外と混んでるので時間があるひとはおすすめ。

奥の庭園まで歩くと、絶景が待ってます。フォトスポット。

絶景レストラン「Ponto Final」

クリスト=レイ像(Santuário de Cristo Rei) からバスが出ていて、乗ること10分。
最寄り駅からさらに歩きます。この時、海岸下までいくので、高い位置から見渡せる絶景も見逃せません。

細い道を歩き続けると、お店へ到着。
土曜日の13時、到着するとめちゃくちゃ混んでた。後から来る人を見てると、14時くらいが適切な来訪時間だったかも。

ウェイターに予約がないこと伝えたら、名前を名簿に書いてくれて、空いたら呼ぶよって。
そこらへんで待つことに。

おお、、対岸に4月28日橋とリスボンを眺めながら食べるのは最高だろうなと思わせる席。

そして1時間待って、案内してくれた。予約なしでも入れます。

かなりいいところに案内してくれて、この絶景。でも崖すぎてちょっと怖い。
寒い時は毛布も貸してくれます。

出てくる料理はポルトガル料理。
僕は豚ライス。ちょっと酸味があるのがポルトガル料理っぽさある。味は最高。

リスボン観光するときは、ぜひ対岸から見たリスボンも体験してみてください。

場所はここ。

シェア!

この記事を書いた人

kenichiのアバター kenichi エンジニア・写真家 | Engineer and photographer

日本全国と海外を旅するノマドワーカー。5年間、技術営業として働いたのち独立。
現在は、フリーランスエンジニアとしてWebサイト制作やアプリケーション開発を行う。
趣味はふらっとどこかへ行くことと写真。
2024年11月にポルトガルへ移住🇵🇹

目次