非言語コミュニケーションの大切さ

突然の雨で、バス停で雨宿りしてたら同じ人と遭遇した。

分かるよ。と目でコミュニケーション。すると相手も返してくれた。

彼は10年リスボンに住んでいたネパールの人。
「ナマステ」という言葉には相手をリスペクトする意味があるんだと教えてくれた。

僕たちも、日本では「ありがとう」と言うんだ。そう伝えた。

今は一般的なお礼の言葉として使われるようになったけど、「ありがとう」にはいつもリスペクトが含まれているんだ。

シェア!

この記事を書いた人

kenichiのアバター kenichi エンジニア・写真家 | Engineer and photographer

日本全国と海外を旅するノマドワーカー。5年間、技術営業として働いたのち独立。
現在は、フリーランスエンジニアとしてWebサイト制作やアプリケーション開発を行う。
趣味はふらっとどこかへ行くことと写真。
2024年11月にポルトガルへ移住🇵🇹

目次