リスボンの隠された絶景のパノラマ展望台6選 in Portugal

前回は、リスボンで訪れるべき絶景パノラマ展望台6選を紹介しました。

でも実は観光客があまり来ない隠されたスポットもあります。旅行の時にまだ少し時間がある、ちょっと寄り道してポルトガルのゆっくりな時間を体験したい、そんな心に余裕がある時に訪れてほしい場所です。

今回は、リスボンの隠された絶景パノラマをご紹介します。
ちょっとした寄り道で素敵な思い出を作ってください。

目次

レコルヒメント展望台 (Miradouro do Recolhimento)

サン・ジョルジェ城城からアルファマ地区を眺めるには、城壁内の通りを抜け、レコルヒメント展望台 (Miradouro do Recolhimento)に入る必要があります。

そこには、ゆったりと過ごしたくなる心地よい空間と、サン・ヴィセンテ・デ・フォーラ修道院やサンタ・エングラシア教会といった象徴的な建造物を様々な角度から眺められる絶好のロケーションです。

レコルヒメント展望台 (Miradouro do Recolhimento)は、ポルトガルのリスボン、アルファマ地区にある隠れた名所の展望台です。サン・ジョルジェ城の近くにあり、アルファマの赤い屋根並みとテージョ川の美しい景色を静かに楽しむことができます。

サン・ジョルジェ城へ行くならここも合わせて訪れたいスポットです。

レコルヒメント展望台 (Miradouro do Recolhimento)のフォトスポットはこちら!

聖エステバン展望台 (Miradouro de Santo Estêvão)

サンタ・ルジア展望台 (Miradouro de Santa Luzia)とポルタス・ド・ソル展望台 (Miradouro das Portas do Sol)を訪れる予定なら、わずか1kmほど離れた聖エステバン展望台 (Miradouro de Santo Estêvão)も見逃せません。

ここからは川も見えますが、反対側にはアルファマの眺めが広がり、魅力的な街角を発見できます。
リスボンで最も古く、最も美しい地区を見下ろすこのバルコニーは、実はサント・エステヴァン教会の墓地です。

この展望台は、リスボンの歴史的なアルファマ地区にあります。有名な「サンタ・ルジア展望台 (Miradouro de Santa Luzia)」や「ポルタス・ド・ソル展望台 (Miradouro das Portas do Sol)」ほど知られていないため、比較的観光客が少なく、静かで落ち着いた雰囲気を持つ穴場的なスポットとして知られています。
近くには小さな椅子もあり、騒がしさから逃れられる秘密のスポットです。

聖エステバン展望台 (Miradouro de Santo Estêvão)のフォトスポットはこちら!

オビドス伯爵の岩の展望台 (Miradouro da Rocha Conde de Óbidos)

オビドス伯爵の岩の展望台 (Miradouro da Rocha Conde de Óbidos)は、テージョ川を見下ろす素晴らしい展望台であることは間違いありません。

アルファマの歴史的な景色とは一味違う、モダンで開放的なリスボンの景色を楽しみたい場合に非常におすすめの展望台です。リスボンを代表する国立古美術館(Museu Nacional de Arte Antiga)の美しい庭園に併設された、川沿いの展望テラス。観光客で賑わう中心部から少し離れたこの場所は、まさに大人のための隠れ家です。

オビドス伯爵の岩の展望台 (Miradouro da Rocha Conde de Óbidos)のフォトスポットはこちら!

ネセシダーデス広場の展望台 (Miradouro do Largo das Necessidades)

この展望台はオラヴォ・ビラック庭園にあり、アルカンタラ(Alcântara)を見下ろす、静かで快適な場所です。
南岸、そして4月25日橋を眺めるのに最適な展望台です。 

湖の周囲には、ガーゴイルとイルカを象った4つのバロック様式の彫刻があり、素晴らしい写真撮影スポットとなっています。

この展望台の名前は、すぐ隣にある壮麗なネセシダーデス宮殿 (Palácio das Necessidades) に由来します。この宮殿は現在、ポルトガルの外務省として使用されています。

都会の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を過ごしたい人にとって、これ以上ないほどの隠れ家スポットです。

ネセシダーデス広場の展望台 (Miradouro do Largo das Necessidades)のフォトスポットはこちら!

プラゼーレス墓地 ( Cemitério dos Prazeres )

リスボン西部、観光客に人気のトラム28番の終着点にある、ポルトガルで最も美しく、壮大な墓地の一つ。「Prazeres」は「喜び」を意味しますが、ここは静寂と芸術性に満ちた空間です。

進む道や奥まで進むと見える展望台の魅力は尽きません。

ぜひこの野外博物館を訪れ、街の西側を一望できる絶景をお楽しみください。

トラム28番の終着点であり、始発なので、帰りはトラムを楽しむこともできます。

プラゼーレス墓地 ( Cemitério dos Prazeres ) のフォトスポットはこちら!

シェア!

この記事を書いた人

kenichiのアバター kenichi エンジニア・写真家 | Engineer and photographer

日本全国と海外を旅するノマドワーカー。5年間、技術営業として働いたのち独立。
現在は、フリーランスエンジニアとしてWebサイト制作やアプリケーション開発を行う。
趣味はふらっとどこかへ行くことと写真。
2024年11月にポルトガルへ移住🇵🇹

目次